2/23 大学入試合格セミナーを実施しました。
2月23日(祝)に、大学入試合格セミナーを実施いたしました!
たくさんの方にご出席いただきました。
ご静聴ありがとうございました。
説明会終了後、アンケートを実施しました。
頂きましたご意見などを、一部ご紹介します。
*** 保護者様より ***
大学受験というものが今まで漠然としたものだったので、受検全体の流れがわかり、イメージできました。
家での子供への声かけに気を付けようと思いました・・・反省です!!
可能性を信じて、応援していきたいと思います。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。大変丁寧な説明でわかりやすかったです。
大学入試のシステムが良く分かっていないので、この1年間は大変ですが、事務的なことでモレがないように子のフォローをしていきたいと思います。
現在の学力は本人希望の大学に差があると思いますが、塾長のお話にあったようにほめて伸ばし、
可能性を信じれるような受け皿でありたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。ありがとうございました。
”アカン””無理やで・・”の言葉、よく使ってしまっています。
ダメと分かっていながらも、親の焦りでついつい子どもに言ってしまっています。「子どもの可能性をひろげる」為にも、見守りプラスの声掛けをします。
まずは受験生という意識をもってくれることを願います!
非常にわかりやすく納得できました。
特に、今日は〇〇を学んだ という実感が大切という話で、問題から多くを吸収すること、
選択問題で100%の根拠を持って選ぶまで突き詰めることこそ、深い学びになることがわかりました!!
また大きな道のりもわかり、進むべき指針となりました。
*** 受験生より ***
入試の細かい予定や内容のまとまった話を聞くことができて非常にわかりやすかったです。
それだけではなくて、入試内容を含めて、自分の今の現状と課題が見えてきたように思います。
今回のセミナーを通して、受験生として気が引き締まりました。