秋の大学入試合格セミナー開催しました!

2021年11月3日(祝)に、

高校生とその保護者様に向けて「秋の大学入試合格セミナー」を実施いたしました。

私立大学の公募推薦入試についてや

勉強法などについて丁寧に説明させていただきました。

沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました。

 

説明会終了後、アンケートをお願いしました。

頂きましたご意見などを、一部ご紹介します。

 

****生徒さんより

今日のセミナーはこれから勉強に取り組む上で、ためになる話でした。私はやる気になった気持ちがすぐに燃えきってしまう所が課題だと思っています。それを改善するために長期目標を立てて、日々自分の頑張りを振り返るようにします。本番まであと少しなので今一度気持ちを入れ替えてがんばります。

 

理科の科目に対する苦手意識が強くて模試とかでも全然点数が取れずに焦っていたけど、解く問題を合わせにいくことを意識して基礎を固めることに重心を置いて日々の勉強に励みたいと思いました。自分の能力に謙虚で居続けて点数を伸ばしていきたいです。

 

****保護者様より

いつも、きめ細かくポイントをついたお話をして下さり、ありがとうございます。詳細なデータ集もたいへんありがたく助かります。一緒に聞いていた子どものモチベーションアップにもつながったのではないかと思います。お忙しいところ、どうもありがとうございました。

 

私大の公募・共通テストについて理解できました。子供がスマホばかりみているとつい言いたくなりますが、適度な息抜きだと許容するようにしたいと思いました。ありがとうございました。

 

親としても覚悟を決め、本人を信じる意識が今日で固まりました。私にとってはとてもよいタイミングでのセミナーでした。心の中では不安ですし、本人を信じ切れていないところも多いのですが、ここからは背中を押すことに徹したいと思います。ありがとうございました。

 

おすすめ